軽井沢からの手紙
軽井沢のホテルから、こんな手紙が届いた。
私は、3月11日以前の計画通りに行くよ。
東日本大震災で、被災された方々は過酷な生活をしいられている。原発の問題もある。
そして、日本中が大変なことになっている。
今日、被災地に送る支援物資をひと箱詰めた。
« 追悼の呼びかけ | トップページ | 節電で東京のバリアフリーが機能しなくなっています »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 武蔵野市民文化会館改修案について(パブリックコメント)(2014.08.05)
- 映画『風立ちぬ』(2013.10.08)
- 本屋図鑑(夏葉社)(2013.09.03)
- 軽井沢からの手紙(2011.04.22)
- 追悼の呼びかけ(2011.04.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 武蔵野市民文化会館改修案について(パブリックコメント)(2014.08.05)
- エスカレーター「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーン 2014(2014.07.26)
- 手すりの効用 ―― JR品川駅、その後。(2014.07.25)
- エスカレーターの注意書き「立ち止まって」(2014.05.08)
- 公園の車止め(ユニバーサルゲート 於:武蔵野市 宮本小路公園)(2014.04.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アドバルーン(2014.01.04)
- あけましておめでとうございます(2014.01.01)
- 映画『風立ちぬ』(2013.10.08)
- ブログを再開しました(ごあいさつ)(2013.08.20)
- 照度の基準(2011.04.28)