キャベツのピラミッド
東急百貨店吉祥寺店の裏で。まちの食と農フェスタ
キャベツピラミッド。ご近所の三鷹はキャベツの生産地らしい。
漫才(お笑い?)とか、出店とか。JA東京むさしが、地元でとれた野菜を直販していた。
小松菜とブロッコリーを買う。さっそく今夜食べた。美味。地産地消っていいね。
« アトレ吉祥寺のエスカレータと案内図 | トップページ | お久しぶりです »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 武蔵野市民文化会館改修案について(パブリックコメント)(2014.08.05)
- エスカレーター「みんなで手すりにつかまろう」キャンペーン 2014(2014.07.26)
- 手すりの効用 ―― JR品川駅、その後。(2014.07.25)
- エスカレーターの注意書き「立ち止まって」(2014.05.08)
- 公園の車止め(ユニバーサルゲート 於:武蔵野市 宮本小路公園)(2014.04.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アドバルーン(2014.01.04)
- あけましておめでとうございます(2014.01.01)
- 映画『風立ちぬ』(2013.10.08)
- ブログを再開しました(ごあいさつ)(2013.08.20)
- 照度の基準(2011.04.28)
「音楽」カテゴリの記事
- 追悼の呼びかけ(2011.04.06)
- キャベツのピラミッド(2010.10.24)
- サッカー ワールドカップ 決勝トーナメント進出!(2010.06.25)
- 軽井沢大賀ホール 春の音楽祭2010 準・メルクル NHK交響楽団(2010.05.18)
- のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010.05.09)