2019年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

Twitter

無料ブログはココログ

« 中村紘子 ピアノ協奏曲の夕べ | トップページ | サンデー・イン・ザ・パーク・ウィズ・ジョージ »

傘の自動販売機

 豪雨や、地震に被災したみなさまに、お見舞い申し上げます。

 
 数日前に、ブックオフに本を二箱だしたのだが、まだまだ部屋は片付かない。もし東京に震度6の地震がきたら、私の部屋は家具が倒れ、本が散乱し……。
 本棚は一応転倒防止の対策はしているけれど、キャスター付きの家具はどうしたらいいんでしょうね。ストッパーかけておくぐらいしか、思いつかない。

 この夏、東京はにわか雨が降ると土砂降り。先日は、ちょうど豪雨の時間帯にはまってしまって、傘を持っていてもかなり濡れた。

 写真はJR水道橋駅にあった傘の自動販売機。はじめて見た。
1本1000円と、ちょっと高め。コンビニが発達している今の世の中に、傘の自動販売機自体に、どれぐらいの需要があるんだろうか? 便利な場所だけじゃないから普及するのかなあ。

 Pa0_0235

Pa0_0236_2


« 中村紘子 ピアノ協奏曲の夕べ | トップページ | サンデー・イン・ザ・パーク・ウィズ・ジョージ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 傘の自動販売機:

« 中村紘子 ピアノ協奏曲の夕べ | トップページ | サンデー・イン・ザ・パーク・ウィズ・ジョージ »